|
01月14日 総会,新年会 (Photo)
02月11日 カードマジック(カード・コントロール、不可能)、数字の予言、
奇人の蒸発?、シンブルの基本
02月25日 カードマジック(あなたのカードを当てます(12文字)・4枚の
エースは?)、動物ジャンボカード、消えた奇人?の問題解決!
03月04日 カードマジック・前回の復習 (あなたのカードを当てます・
4枚のエースは?)、動物ジャンボカード・前回の復習、
札焼き
03月11日 カードマジック(バラバラ予言カード)、シルク・スルーフォン、
ESPカード
04月16日 カードマジック・シルクスルーフォン・ESPカード 前回の復習、
カードマジック(選んだカードは?)、噛み噛み入れ歯
04月22日 渋谷慶太師 特別レクチャー
オープニンブ用 色変わり手袋と延べシルク・くす玉 他、
投げテープ、ファン・カード、リンキング・シルク
05月13日 カードマジック(選んだカードは?)、噛み噛み入れ歯、
5匹の動物、カードマジック(穴の移動)
05月27日 5匹の動物(復習)、カードマジック(穴の移動・復習)・
(云うことを聞く吸盤)、動物物語(発表会用準備)
06月10日 カードマジック(云うことを聞く吸盤・復習、紙ナイフでカット、
カードの重さを当てる)、発表会用準備・練習
06月〜08月 発表会用 練習
08月27日 第4回発表会
09月09日 発表会の反省・アンケートの結果他、カードマジック(紙ナイフで
カット・復習、カードの重さを当てる・復習)、
カードマジックの基本・引いたカードを当てる、
2枚の不思議なカード
09月〜10月 文化祭用 練習
10月15日 我孫子市民文化祭(第60回)
マジック発表会(第2回)
アフィネス・柏MC(我孫子市在住)コラボ
10月28日 文化祭の反省・アンケートの結果、
千吉良氏特別レクチャー
遊び心でテストしてみよう、三つの紙コッフと三つの玉で
毛玉の貫通移動、三つの紙コッフと一つの玉で、毛玉の
在りかを当てる、500円玉が貫通するプラスチック・コップ、
手の中の鉄玉を透視(五人のお客から)
大野氏特別レクチャー
出現するサイコロのゴムの再生方法、
輪ゴム4題(片手の2本指を飛び越える輪ゴム・4本指を縛って、
片手の2本指を飛び越える輪ゴム・両手で四角とクロスした
色輪ボムが一瞬に逆になる・輪ゴムがもう一個の輪ゴムの
中に入る)、予言の昆虫、品物が消えたり出たりする箱
吉田氏特別レクチャー
カードのハーフパス
11月11日 カードマジック(4枚のエースの赤・黒はどっち?)、1/10確率の
小さな宝物(20の紙コップを使用)、何も持っていなくても、
簡単に出来て不思議な手品(@ABの品物当て)
11月25日 前回の復習、お札のマジック(お札の反転・お札の瞬間移動)
12月09日 前回の復習(@ABの品物当て)、カードマジック(ダブルカットと
ダブルリフト)、お札のマジック(お札の反転(復習)・
お札の瞬間移動(復習)・お札の復活・お札の鉛筆貫通・
ミニお札の復元・千円シャツ)
12月23日 第一部 例会(前回の復習、カードマジック(アンビシャス・カードと
トップ・チェンジ、第二部 忘年会(食事会・全員一人一芸・
大抽選会・オークション大会)
|

|